上手に買取したくないですか?

古本のクリーニング方法

なぜキレイにするのか?

古本を売るときに、誰もができるだけ高く買い取ってもらいたいと思うのは当たり前。

業者は買取後、古本を売ることを目的に買取を行います。

そこで一手間をかけてクリーニングすることによって、査定額も変わってきます。

できるだけ、キレイにしてから査定申し込みすることが良いでしょう。

 

自宅でできるカンタンな
本のクリーニング方法

自宅でできる簡単な本のクリーニング方法をまとめてみました。

光沢のあるツルツルした表紙の汚れを落とす場合

汚れの具合によって、クリーニングのアイテムが変わってくるので、順番に試してみてください。

1.消しゴム

あまり強く擦りすぎるの紙自体に、ダメージを与えるのでほどほどに。

2.メラミンスポンジ

もっとも有名なこのメラミンスポンジの商品名は激落ちくんです。  

使用方法としては、かるく水をスポンジにつけて擦るだけです。

3.ウェットティシュ

アルコール除菌タイプのウェットティッシュであれば、問題ないです。

4.洗剤

住宅用洗剤など弱アルカリ性のものを使用する。

この洗剤を水で薄め、乾いた布に拭きかけて、拭きます。

 

この4ステップである程度の汚れは落ちると思います。

上記の方法はあくまでもツルツルした表紙の本の場合です。

サラサラした表紙の汚れを落とす場合

消しゴム

ツルツルの表紙とは違って、弱い紙なのであまり強く擦ると紙にダメージがいくので注意が必要です。

 

液体を使用したクリーニングはできないので、こちらのような表紙は中々キレイにしにくいです。

値札シールが張られている場合

古本で購入した場合などは、裏面に値札シールなどが張っている場合が多いです。

この値札をはがすには、ライターオイルなどを使ってはがして下さい。

意外にきれいにはがれますし、そこまでアルコールの跡は残らないでしょう。

小口(側面)の日焼けなどの汚れの落とす場合

目の細かい紙やすりなどを使ってください。

このときは、本をしっかりと固定してヤスリを使用して下さい。

(本にダメージがいかないようにカバーを必ず取ってから。

ただし、日焼けがひどいものなどはそこまで綺麗にならないこともあります。

 

このようなちょっとの手間をかけるかかけないで、古本の見た目がかわってくるのでできるだけのことをするのがよいでしょう。

 

古本買取おすすめサイト

以下に古本買取おすすめサイトを紹介しておきます。

古本買取のブックマニア

本好きが作った最強の古本買取サービス「ブックマニア」

古本買取のブックマニア【送料無料・全国対応の本宅配買取サービス】

ネットオフの宅配買取サービス

古本・CD・DVD・ゲームの買取・中古通販の「ネットオフ」

≪公式≫ネットオフ宅配買取 ラクして売るならネットオフ

本・DVDの高価買取 Vaboo

古本買取査定「Vaboo」

古本 DVD ゲーム買取Vaboo バブー【送料無料 高価買い取り査定 】

 

古本を高く売るには?こちらcheck24_red

 

 

 

古本買取おすすめサイトランキングはこちらcheck24_blue

 

 

 


PAGETOP